市川三郎の「プチ盆栽日記」

父が書き溜めたプチ盆栽の育て方の記録です。

  • Home
  • アーカイブ
  • Home
  • アーカイブ
  • 2011年5月

2011年5月アーカイブ

  1. 2011年5月24日 6月 キンズ一番針金
  2. 2011年5月22日 6月 小葉シロシタン 挿し木及び鉢上げ、再挿し木
  3. 2011年5月21日 6月 モミジ(嵐山) 呼び接ぎ
  4. 2011年5月20日 6月 チリメン桂 取り木
  5. 2011年5月19日 6月 石化檜接木及び取り木準備
  6. 2011年5月18日 6月 イボ幹杉取り木
  7. 2011年5月12日 6月 ウメモドキの挿し木(入梅挿し)
  8. 2011年5月11日 6月 唐楓 挿し木
  9. 2011年5月10日 5月 喜代誉 挿し木
  10. 2011年5月 9日 5月 一才ズミ 春挿し木品の鉢上げ
  11. 2011年5月 8日 5月 綿毛カマツカ取り木外しと再取り木
  12. 2011年5月 7日 5月 ブナ呼び接ぎと取り木準備
  13. 2011年5月 6日 5月 富士小リンゴ その後呼び接ぎ
  14. 2011年5月 5日 5月 杜松根接ぎ及び枝接ぎでプチ盆裁に
  15. 2011年5月 4日 5月 キンズ 植え替え、挿し木、根伏せ
  • 2011年4月
  • 2011年6月

カテゴリ

  • プチ盆栽日記について (1)
    • はじめに (7)
    • プチ盆栽日記の活用 (2)
    • QCストーリーでつくる小品盆栽 (8)
    • 整姿・構想案実現 (6)
    • プチ盆栽とプチ水石 (2)
  • プチ盆栽の作り方
    • 11月 (3)
    • 12月 (2)
    • 1月 (4)
    • 2月 (22)
    • 3月 (15)
    • 4月 (4)
    • 5月 (14)
    • 6月 (13)
    • 7月-8月 (2)
    • 培養作業目安表 (34)
  • 基礎知識・用具
    • 盆栽用具について (7)
    • 用土について (4)
    • 肥料・調整剤 (2)
  • 作業
    • 植替 (23)
    • 挿し木 (40)
    • 接ぎ木 (16)
    • 取り木 (15)
    • 針金 (13)
    • 根伏 (11)
  • 樹種別 (1)
    • 黒松 (3)
    • 五葉松 (6)
    • 杜松 (5)
    • 真柏 (4)
    • 檜 (2)
    • 杉 (2)
    • その他松柏類 (4)
    • 唐楓 (12)
    • 紅葉 (7)
    • ケヤキ (3)
    • ツタ (2)
    • 桂 (4)
    • その他葉物 (6)
    • ウメモドキ (7)
    • ズミ (9)
    • キンズ (8)
    • 金華山 (3)
    • クチナシ (5)
    • ピラカンサス (3)
    • 富士小リンゴ (3)
    • カマツカ (2)
    • カイドウ (4)
    • マユミ (2)
    • アケビ (2)
    • その他実物 (5)
    • 長寿梅 (4)
    • 富士桜 (2)
    • その他花物 (5)
  • 補足或いは蛇足
    • ブログについて (6)
    • 盆栽写真 (2)
    • 鉢・水石写真 (9)
    • イベント・展示会 (2)

月別アーカイブ

  1. 2012年12月 (35)
  2. 2012年8月 (1)
  3. 2012年6月 (1)
  4. 2011年12月 (1)
  5. 2011年9月 (2)
  6. 2011年7月 (1)
  7. 2011年6月 (2)
  8. 2011年5月 (15)
  9. 2011年4月 (8)
  10. 2011年3月 (5)
  11. 2011年2月 (12)
  12. 2011年1月 (21)
  13. 2010年12月 (33)
  14. 2010年11月 (31)
  15. 2010年10月 (10)
  • Home
  • アーカイブ

© Copyright 2015.

Powered by Movable Type Pro