7月-8月アーカイブ

8月 斑入り富士 挿し木、取り木準備作業

1、今年挿し穂取りした後の様子

11-04-01.jpg

08年挿し木した後は、何もしないでただ伸ばしておき、深切りした部分の回復を主眼にしました。
状態は、ただボウボウと伸ばしたのみです。

2、次年度の構想案

11-04-02.jpg

紅葉(黄葉)開始を見て次年度の取り木、挿し木の準備作業に入ります。
A部等はすでの切除部の被服が出来ています。
写真の様に今年度の枝全てを切除します。
来春出る新芽に合わせ、狙いの樹形にしていきます。

  1. 取り木、挿し木ともB線で行い。
  2. 取り木は、新芽に針金かけ可能
  3. 挿し木は、そのまま伸ばし次年度の芽で作る

3、挿し木(3月芽吹き時)

11-04-03.jpg

挿し木時期:新芽出る時期
取り木時期:新芽出る時期及び6月頃

09年3月19日挿し木
(詳細は№3月―8で)

7月 もみじ 06年及び08年の呼び接ぎ

呼び接ぎは、雑木の盆裁つくりに欠ことの出来ない作業です。
好むと好まざるとに関わらず必ず実行下さい。
たった一本の枝が来年には数本、必要に応じては数十本の枝を作ることが出来ます。

1. 06~07年に呼び接ぎしたもの

07-01-01.jpg

A点は、05年取り木した場所です。
取り木と同じく05年には、Bの部分に呼び接ぎをしておきました。
この部分から06~07年に賭けて、呼び接ぎしました。
撮影08年2月

2. 07~08年に呼び接ぎしたもの

07-01-02.jpg

C点は07年に呼び接ぎした部分で、これを元に2箇所に呼び接ぎを増加させたものです。
呼び接ぎ箇所の選定及び樹形を考慮しながら実施する事を進めます。
皆さんの感性と洞察力が試されますね。
撮影08年07月