Home> 培養作業目安表 > | 真柏 > 松柏類:真柏

松柏類:真柏

分類 松柏類 実施時期(於:富士市)
植替 頻度 若木⇒2~3年 古木⇒4~6年 3月下旬、9月上旬 ※樹の固定 ※※ 酸性嫌う
根切除 1/2、走根は元で春植えは、根元土残す 1/2、走り根春植えは、根元土残す
使用土 赤玉10 赤玉10
使用鉢 仕立鉢 鑑賞は泥物鉢
鉢サイズ 模様木、直幹木⇒樹高と同程度、その他⇒各樹形に適合要 -
植位置 鉢の空き寸法は曲がり方向1,6、反対方向1、前後1:1 -
植替後 防風対策 -
整姿 樹寸法 模様木⇒樹高1:樹幅1,6比、文人⇒上下2:左右1、その他⇒各樹形に適合させるも黄金比、白銀比、三阿弥比参照要 -
針金 培養中⇒アルミ線可、鑑賞中⇒銅線 5~9月
枝引き 培養中⇒アルミ、銅線可、鑑賞中⇒銅細線 随時
芽掻き 不要芽除去 随時
芽摘み 指先で 5~9月
芽切り 指先で作業後タイセン消毒 5~6月
葉刈り なし -
葉透し 鋏で 随時
葉切り なし -
力枝 幹、枝の太さ調製 力枝切除次年
呼接ぎ 経験なし -
ジン付 刃物工夫要 ※春のジン作りは腐り易い 9月中旬
灌水 水かけ 表土白く乾いたら 各自頻度設定
腰水 水通りの悪い鉢のみ 随時
葉水 好む 夕方
置場 日照好む、通風好む
肥料 少量 ※完成品は極少 3~6月、9~10月
害虫・殺虫 ダニ他 毎月、5月末と7月末の産卵、孵化時2週連続
ピラニカ、他スプラサイド他2種交互、石灰硫黄合剤
病気・殺菌 特になし 切り込み時タイセン消毒必須 同上
ラーリー他2種類交互、石灰硫黄合剤
増殖 実生 経験なし -
挿し木 古枝挿し(秋挿しは、保護春まで要但しジン強) 3月、6月、9月下旬
根伏せ 経験なし -
取り木 結束、環状剥離 ※推奨事項 環状剥離6月外し9月
接木 八房杜松接ぐも可 3月中旬

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://mini-bonsai.jp/mt/mt-tb.cgi/1843
Listed below are links to weblogs that reference
松柏類:真柏 from 市川三郎の「プチ盆栽日記」

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> 培養作業目安表 > | 真柏 > 松柏類:真柏

カレンダー
« 2010 12 »
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アーカイブ
購読
OpenID

OpenIDに対応しています
Accepted OpenID
OpenIDについて

Powerd By

Return to page top