盆栽用具 呼び接ぎ用具
- 2010年12月23日 20:34
- 盆栽用具について
呼び接ぎ用具
呼び接ぎ用具は、樹の大きさの適合した大きさを選定願います。写真はプチ盆裁用です
- ベニヤ板等の接着用仮釘(太さに合わせ樹脂数変更します)
釘、画鋲、虫ピン等々比較し、最も優れる。
- ハンマー(釘の大きさに合ったもので)
- 回し鋸(殆んどこれで対応可能です)
- 特殊鋸(割高であり必要在りません)
ピンセット
構造は盆裁用と同じ
- 芽摘み用で細部用。
- 通常細針金かけ等に使用。
ブラシ
マツゲを化粧する時の用具ですがプチ盆裁には最適なブラシです。
用土入れ
100円ショップで売っているボウルとざるがセットになった物を簡易用土入れとして利用。幾ら篩ってもミジンが出ます。
用土すくい
SUSのオタマ、左右何れも使用可。消えかけている印はゴロ土の量を示す。
希釈トップジン用容器
トップジンM2:グリセリン1混合液用。料理用容器で底に石入り、上下動きで液出る。
ハンドスプレー
ハンドスプレーの中に、バラスを一握り入れ、攪拌、洗浄時シェイクすればOK
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://mini-bonsai.jp/mt/mt-tb.cgi/1796
- Listed below are links to weblogs that reference
- 盆栽用具 呼び接ぎ用具 from 市川三郎の「プチ盆栽日記」
コメント:0