小品盆栽の用土種類と粒度分別作業 | ポイント | |
---|---|---|
目的 | 鉢に植えた時、水はけが良く、水持ちが良い状態をつくるため | 絶対条件です |
1 | 代表的用土種類選定作業 | - |
・赤玉土 1~5ミリ位(小品盆栽用が便利) ・赤玉土 1~2ミリ位(芝芽土が便利) | 硬質(袋に2本の線入り)を 硬質(同上)を | |
・桐生砂 1~5ミリ位(洗浄済み、分類済みが便利) | - | |
・矢作砂 2~5ミリ位 | 砕石可 | |
・鹿沼土 1~5ミリ位 | 硬質(袋表示を見て)を | |
・富士砂 | - | |
・日向土 | - | |
・炭(木炭、竹炭、消炭) | 活性効果高い | |
2 | 粒度分別作業 | - |
・ゴロ土用 4~6ミリ位 | - | |
・仕切り土用 2,5~4ミリ位 | 必要に応じて | |
・植え土用 1~2,5ミリ位 | - | |
化粧土 1~1,5ミリ位 | - | |
日苔、ビロード苔 | 乾燥して細かく粉砕 | |
3 | フルイ(1ミリ、2,5ミリ、4ミリの)を重ねて | 最後に1ミリは再フルイ |
4 | 洗浄後、乾燥させた用土を入れフルイ分ける | 時々円運動させながら |
図解及び理由
1、洗浄作業
イ、ポリタンクに水をためる(出し続ける)
ロ、用土袋の角を10cmほどカットして、ポリタンクに少しずつ入れる
ハ、水面に浮いたゴミを流し出す
ニ、洗浄した用土は、1mmのフルイ又はザルに入れる
ホ、更に、上から散水する
へ、乾燥させる
2、洗浄理由
ゴミ、ミジン、用土に付着した粉塵の除去をして、植え替え後のミジン抜き作業を軽減。但し、植え替え後のミジン抜きは、水の濁りが無くなる迄行うがこの作業時間は半減する。
一言:良い小品盆栽は、良い土がつくる